糖分OL発、✈FIRE往き

ドケチ引き籠りOLの貯金録3 アラフォー毒女、相続・男ナシ。自力でFIREする。働きたくないでござる。

新年の計

新年明けましてお悔やみ申し上げます。おはよう地獄。
今年はロスカで消えるまでは宜しくお願い致します🎍

相変わらず年末ジャンボも買わなかったし、
在庫処分の闇鍋福袋も買いません。
てか年明けてから一歩も部屋から出てませんね。

ロスカから1週間も経つとメンタルが落ち着いてきたと同時に
沸々と怒りが湧いてきた🔥
12/29はBOOKOFFブックの日で4店舗回って🚴
しかもチャートの良書が格安で落ちていたので入手した👍
FXで損したカネはFXで取り戻す🔥
来年春までに追加で1000万ぶち込んたるわ💢

12月30日は出社してましたが、前日の12/29夜、
寝る前にふと、土休日ダイヤなら土休券で行けるんじゃね?
と思いつき、翌朝確認したら行けたのでるんるんで出社しました。

ていうか東京メトロ東急電鉄も2月末で回数券の販売を終了するとか、
時差回数券と土休回数券は割引率が高くかなり愛用していたのでショックです。
実質値上げ以外の何物でもない。マジ糞💩クソ

インフレの波が止まりませんね。
岸田自民党政権が悪い。

 


2022年12月の総資産時価はこんな感じでした。

ギリギリで4000万円割れは免れましたが危険水域であることには変わりません。

FXはクリスマス明けの流動性薄い相場に警戒して、
連日ちょこちょこと数千~数万円稼いではその分だけちょこちょこ損切りして
ポジションを粛々と縮小していました。

年明けの今日に2019年年初にあったようなフラッシュクラッシュFXに警戒して、
昨日も10時過ぎには寝て今朝7時に起きました。

しかし朝はマネパのドル円スプレッドが19~25pipsで推移していてクソでした。
幸い死にませんでしたので、この日記を書いています。

 

今年はFXではスキャルピングで頑張ろうと思いつつも、
今日はスプレッドがクソだし、今月はいろいろお金が出て行きます。

ルミネカードでは昨年後半1万円超えの請求をすべてボーナス一括払いにしていたので、その支払いが9万弱が、明後日に引き落としされます。

楽天カードでは昨年12月にふるさと納税を8万円ほど追加で寄付しましたのでその分が請求されます。

また、借りている賃貸の2年ごとの更新料が発生するので10万円以上飛びます。

とまぁ、他にもいろいろ支払いでお金が数十万円入用なのでFX への証拠金追加も大量にはできません。

 

一方、近いうちに前職の退職金が数百万円入ってくるはずなので期待しています。
思ったより退職金が少なければまだ前職にいる仲いい人にバラしてさらに退職率を高めてやろうかと思ったり(悪魔)

 

昨年12月は食費予算16000円と決めたところ、
暴飲暴食がたたって17000円を超えてしまったので、
節制せねばと気を引き締めています。

晦日に卵🥚と牛乳🍼を買って、昨日ふるさと納税の牛肉🐂が届いたので
現在何日食費の支出をせずにいられるかにゆるふわ挑戦中。

冷凍庫はふるさと納税の魚🐟と牛肉🐂、
12月に業スで買った中国産カット野菜🍆でパンパン、
また野菜はベランダの家庭菜園が寒い中でもネギとニラとパクチーが頑張って生えてくれている。
たぶん甘いものが無くなったら買い出しに行くことになりそう。糖分中毒。

何気に3年ほど前にふるさと納税で貰った米が底を尽きかけているので年明け早々ふるさと納税でお米をもらおうかなと考えています。

 

◆小物類の話
・財布代わりのカードケース
お気に入り革小物の10年選手の二つ折り財布が傷ついたり色あせするのが嫌で、
ここ2,3年はカードケースを使ってました。
その日使うであろう定期やクレカとキャッシュカードとお店のポイントカードを入れて、
そもそもほとんど紙幣持ち歩かない、現金払いのスーパーに行く前に1000円札を3つ折りにして入れるくらい。
硬貨はいつぞの夏に西瓜🍉買った包装ビニールから作ったジップ袋に入れてカードケースに入れていた。
けどさすがにくたびれて来て、ボロボロになって来た。


表面が剥がれ、内面の生地もスカスカに摩耗し、

スナップボタンも外れかかっている。

このカードケース自体も買った覚えがないので、
たぶんどっかで拾ったものだと思います。
さすがにボロくなったなぁと思いつつ、
部屋の整理していたら、数年前のカードサイズの超ミニミニ手帳があって、
そのカバーを外してカードケースの中のバインダーみたいなのを入れてみたらちょうどよかったので、
古いカードケースカバーは捨てました。


・手帳
去年まで取引先のみずほ証券から10年くらい連続で
みずほFGのちっさい手帳をもらって使い続けていたけど、

(これは拾い画)

転職のために今年は入手できなくて、メルカリで買う金もケチってて、
新年の手帳どうしようかと地味に悩んでいた。

お気に入り革ブランドの手帳カバーもあるけど、
バイブルサイズの専用リフィル買わなきゃいけないし、
お気に入りだから持ち歩きたいわけでもない。

紙の手帳は家計簿とFXセミナーノートと英単語帳も兼ねていたから
スマホのカレンダー機能では足りないんだよね🙄

その後新職場で無事他社のハンディ手帳を入手したので、
今年からそれを使うことにします。
構成とか巻末付録とか、みずほのとは微妙に違うけど
まぁそのうち慣れるっしょ。

昨日カレンダー調べて年間の満月新月と水星逆行とゴトー日の予定を書き込んでおいた。


一年の計は元旦にありと言いますが、
◆資産管理に関して今年は4つほど大きなテーマを検討中

楽天証券で口座開設
最近は高額な口座開設キャンペーンをやってくれなくなりましたが 、
SBI 証券と双璧をなすネット証券の大手であり、
投資信託のラインナップに微妙な違いもありますので興味があります。
さらには口座を持つと日経新聞が無料で読めるのも魅力的。

一応私は楽天カードをメインに使っており、
ふるさと納税楽天でやっている楽天経済圏ユーザーなので、
口座開設するメリットはあると思っていて常に検討している。

しかし口座が増える分だけ管理が面倒なのも事実。まだ悩み中。

 

②前職の401kをiDecoに移管
まだ前職の401Kを処理してなかったけど、
企業型 DC は退職後6ヶ月以内に移管しないといけません。
転職先は企業型 DC ではなさそうなので
個人型の ideco に移管することになりそうです。
この辺は転職活動中に確認しておけばよかったとちょっと後悔。

一応 SBI 証券に開設しようかなと思っています。
サイトの移管の説明読んでたら一度全額現金化されるのね、
評価額マイナスの投信も損失確定されちゃうけど(ロシア株w)仕方ないね。

ついでに前職の証券口座で開設したNISAもSBI 証券に移そうかなーと思ったり。

NISA の制度も変わり限度額も上がったので色々調べてやります。

 

③新職場の持株会などをぼんやり考え中
私は新卒時の内定中にリーマンショックが起きて、
テレビでリーマンブラザーズの元社員たちがダンボールを抱えて綺麗なビルから出てくるのを映像で見ました。
この人達は給与もボーナスも持ち株もストックオプションも無くなったのかということに強い衝撃を受けたため、
就職先でも持株会だけは絶対やるまいと思ってやりませんでした。

会社負担で10%の奨励金(株式で)が付くのを魅力的に思いつつも、
リーマンのトラウマが忘れられませんでした。

でも私が入社した時期は日経平均が7000円台という時代、
その後のアベノミクスを経て、日経平均は3万円まで回復し、
証券会社の株価は世の中の景気ひいては日経平均株価と連動するので、
自社株をコツコツ積み立てた同期などは株高と奨励金でウハウハでした。
結果論だけど、なんだか惜しいことをした気がします。

 

新しい職場では、奨励金が10%どころじゃない高率で、

とても魅力的に見えます。よくよく考えると、リーマンのくだりの、
「給与もボーナスも持ち株もストックオプションも無くなった」
ていうのは過剰反応で、

給与から持株会に積立設定できるのはほんの一部で(基本給の10%とか)、
毎月現金が入るごとに他の投信を買えばいいし、
何処の企業だろうが潰れたらボーナスはもらえないもの。
ストックオプションで報酬をもらえるのは管理職以上で
平社員はたいして関係がない。

持株会のリスクをことさら強調する必要もないと思えてきた。

転職先は前職よりも世界的に事業基盤がある外資系金融で、
ドイツ銀行でもクレディ・スイスでもありません。
会社が倒産して持ち株が紙切れになるよりも
私がクビになる可能性の方がよっぽど高そうですwww
もし私がクビになっても、奨励金で株数増えてるし、

私をクビにしやがった憎き会社の株から配当金がチャリンチャリンもらえるのはいいことではないかとも思う。

何より現在総資産が4000万円あるから、
毎月5万円を積立れば1年間で60万、奨励金プラスしても3年間で200万円台。
総資産の10%にもならないから、リスク分散的にも買える金額かな、と思ってる。
まだ試用期間中なので加入はできませんが、引き続き検討します。

 

④レバナスと仮想通貨
2022年における投資がらみの年間での一番のファインプレイは、
レバナス3倍を4月に▲1万円の損失で損切りしたことだと思っている。
ナスダックはその後も落ち続け、
直近ではダウ平均対比で割高感が剥落してきたと思っているので、
米株の反転を狙って買う機会をうかがおうと考えている。

仮想通貨も気になりつつも税制がハッキリしないから敬遠してきた間に、
FTXの詐欺的実態も発覚してすっかりバブル崩壊の様相を呈している。

あんまり頻繁に売買しないなら、長期保有目的でちょっと買ってみるのもいいかも、
と思いつつFXより随分と手数料もスプレッドも高いのでやはり買わないかもしれない。

 

投資以外のファインプレイは転職したことと家を買ったことかな。

何と言っても年収上がったし、年収アップに勝る節約なし!

あと終の棲家を確保したから、この先無職になっても家賃の心配なく

帰れるところがあるというのは精神安定剤になる。


このエントリーも実は新年早々1月2日にドル円ラクラで死亡するかもしれんから

年賀状代わりに遺言のつもりで昨日までに書こうかなと思っていたんだけど、

晦日に母がSkype電話してきて、途中からFXの事で夫婦喧嘩し始めた。
うちの両親は「犬も食わない」とか「どこの家でも夫婦喧嘩くらいする」
ようなレベルを超えてお互い相手を罵るから気が滅入る。

母が父のスキャルの損失を持ちだしたら、
父が決済を母にさせてて母の操作ミスのせいだとか、
母が私はちゃんとやったアンタが寝ぼけて決済したとかごちゃごちゃと


自己責任のFX取引を人任せにして責任転嫁する父は人として最低すぎるけど、

プライドが高く逆ギレしがちな父の失敗話をほじくり返す母も
余計なことばっか言って無駄に墓穴掘る。

両親が喧嘩するといつも「なぜ私を産んだのか」と悲しくて泣けてくる。

私は親離れできてない発達障害的な感じなのかもしれん。

年がら年中キャッキャウフフのラブラブバカップルでいて欲しいわけじゃないけど、
せめて見えないところや聞こえないところでやってくれないかな。

不快すぎて泣けて来て、激情に任せて泣きながらSkype越しで
「(母に)そいつの決済を請け負うな!
幸せになるために金稼ごうとFXやってんのになんで自分らで自分らを不幸にしてるのか
ウンザリだ2人とも死ね!家ごと燃やしてやる!」

などと大声で怒鳴り散らしてしまった。電話切って自己嫌悪に陥るけど。

凶器準備してやるから好きにバトロワしてくれよ。

たぶん母が死ぬけど、逮捕で父が処分できれば私もラクである。

そんなわけでブログなんぞ書く気にもなれなくて最悪の気分でふて寝年越しした。


今はだいぶ平静になったけど、やっぱり二人とも早く死ねばいいって思うね。
もともと嫌いな父ははよ死んでくれって思ってたけど、
喧嘩を誘引する母親もロクなことしないなって思えてきた。

でも買った築古の家、まだ火災保険入れてないし、
まずあいつらにも生命保険かけなきゃ、
と考えてなんとか自分を落ち着けました。

両親と接するたびに独り身でいたいと思う。
つくづく結婚って地獄だなーと思いました。

家族ってなんでしょうね。

 

ストレスの9割は人間関係だそうです。

今年も如何に人間関係を排除して心静かに暮らせるかを考えて、

日々を過ごしていこうと思います。

悩むのはお金とFXの事だけがいい。おしまい。